行ってきました✨やってきました✨
金沢文庫芸術祭のスタッフのみなさんと!紅型染めでスタッフTシャツ作り!!!
説明をするわたし
今日来れないスタッフの人にも後日教えられるように、真剣に動画やメモをとってくれる熱い皆さま💕
人数が多いので、午前の部と午後の部に分かれてスタート!!!
しかし、楽しいーー!!!と夢中で染め続け、午前の最初から午後の部ラストまで染め続けていた人も何人かいたよ!
芸術祭のスタッフだからなの?金沢文庫マジックなの?自由にこどものように楽しんで染め染めしてくれるおとなたちに、わたしもワクワクがとまらない😆
できたどー✨やどかり一座のなおかちゃんと小谷野さんも作ったよ!
小谷野座長の、実は可愛い内面が現れてるね😚
Tさんの力作が完成!!✨糊を落とすのが楽しみ!!
私の中でのパワースポット☆大好きな中庭でお日様にあて、一日しっかり乾かします!
翌日、各自で仕上げに糊を洗い流して完成だよ!
そして!届きました♪洗いました画像😆💕
こちらスタッフTさんの作品✨
そしてこちら、スタッフYちゃんの作品✨
全部全部、みんなそれぞれ違う、カラフルなTシャツが90枚完成だよーー!!!✨✨✨
スタッフTシャツまで手作りしちゃう、金沢文庫芸術祭のみなさんのものづくりに対する熱い気持ちに、本当に嬉しくなりました!!!
金沢文庫芸術祭オープニングフェスティバルは9月16日!
当日はスタッフのみなさんが着ている作品をぜひみてみてねー!!!
そして、やりたいな!と思ったらぜひ、私の出店&ワークショップブースにも遊びに来てねー!!!当日もカラフルな顔料と、Tシャツ、バッグ、ハンカチ、コースターなど用意していく予定でーす!
みんなで、つくるを、楽しもう!!!