今日佳き日、第一回パーマカルチャーガーデン講座が開催されました!
先週とはうってかわってポカポカの今週☀️
天気も良く、気持ちのいい1日、作業もどんどん進み、
講師のマサさんによると、思った以上に進んだから、その分たくさんのことが教えられる!とのこと!やったーー✨
メンバーは那覇や糸満、知念、玉城などから、全部で13名!!それぞれいろいろな想いや目的を持って集まってくれた、個性豊かな方々で、これからが本当に楽しみ😆
まずはそれぞれの自己紹介からはじまり、そのあとマサさんから、パーマカルチャーとはなんぞや?というお話を興味深く聞く、青空教室スタート!
お昼前からは、作業スタート!今日作ったのは、スパイラルガーデンという、自然の摂理にしたがったとっても賢い形の渦巻き型のガーデンです!
お昼ご飯もすごく楽しかった!みんなで一品持ち寄りの豪華なランチです〜!
ついつい食べ過ぎちゃって、午後身体を動かすのがツラくなるという心配が😓
こんなかんじで、これから月に一回集まって、みんなでいろいろなものを作ったり、マサさんゆっきーから、パーマカルチャーの生き方について、たくさん伝授してもらいたいと思いますー!あー楽しみ!!!
やんばるシンカヌチャービレッジさん!
どうもありがとう!!!
彼らの本拠地である大宜味村にも、期間中にみんなで訪れたいとわくわくしてます!