久手堅ヌーバレー 2014


旧盆明けの11日、私たちの住む地域で、ヌーバレーという行事が行われました。
ヌーバレーとは、旧盆が過ぎてもこの世にとどまってしまっている無縁仏さんたちを
地域のみんなでもてなし、あの世へと帰すための行事で、毎年ウークイの翌日に行われます。
私たちが昨年から暮らし始めた吉富の部落はヌーバレーの習慣はないのですが
お隣の久手堅の部落で伝統的に続けられている久手堅ヌーバレーに、合同で参加させてもらっているのでrす。
私たち家族は、今年がヌーバレー初参加!
それぞれ、一演目参加させてもらうことになり、
子どもたちは妖怪体操第一、
私は海歩人という踊り、
亀はエイサーを、この日に向けて公民館で練習してきました。





喜劇あり、歌劇あり、40分もある本格的な組踊は、久手堅だけに昔から伝わる伝統的なものだそうで
私が今回踊らせてもらった海歩人も、久手堅独自のもの、他にもたくさん、ここだけに伝わる伝統があることに驚きました!!
一方、エイサーなどは、この地域では昔からあったものではなく、数年前からメンバーを集めて、絶賛練習中だそうで、
地域の人がみんなで関わり作り出すこの行事の素晴らしさに感動!!!
吉富で暮らし始めたからこそ、県外出身の私たちにもこのような行事に参加させてもらえることができ
本当に嬉しいです^^
ずーーっと、沖縄に旅行で来ていたときから、このような祭りを見て回るのが好きで、
手作りの舞台で楽しそうに踊る芸達者な沖縄人に、憧れていました。
私もこれから、久手堅の、踊り上手な皆さんに、いろいろ教えてもらいたいなーーー

最後はもちろんカチャーシーで!この日のカチャーシーは、アンコールまでありました!笑

海歩人、本番前の記念撮影  

久手堅エイサー隊のかっこいい皆さん
地域の皆さん、踊りを教えてくれてありがとうございました!!!
そしてお疲れさまです!!!
来年が早くも楽しみです!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です